6年生

6年生 卒業プロジェクト 下級生に感謝を伝え隊! 第1弾!

 今日は4年生との交流活動で、ドッジボールとじゃんけん列車を行いました。

 事前に各教室で「〇〇のところで声を出して盛り上がってください」、「説明のときにボランティアをお願いします」といった打ち合わせが行われていました。

 しかし、実際に活動を終えてみて、自分たちの動き方で改善すべき点が見えてきたようです。次の学年の活動に向けて、また準備を進めていきます。

プログラミングで信号の操作

 理科「電気と私たちの生活」の学習では、信号機等の身の回りのライトは、プログラムによって制御されていることを学びました。今日は、プログラミングソフトを活用して、プログラムをつくり、画面上の信号を操作する活動を行いました。仕組みが分かると、光らせる時間や点滅の速さ等も変え、楽しみながら取り組んでいました。

体力つくり頑張っています

 体育の時間には、授業の始めに縄跳びやランニングに取り組んでいます。

全校ダンス「晴レ舞台」の曲に合わせて5分間、休まず跳び続けたり、走り続けたりできるように頑張っている子供たちです。

6年生 電気をためて

 理科では、手回し発電機を使ってコンデンサーに電気をためました。ためた電気で豆電球や発光ダイオードを光らせました。光った時間の違いに目を向け、使われる電気の量の違いについて考えました。

 

6年生 卒業プロジェクト始動!

 卒業に向けて、感謝の気持ちを伝えるための「卒業プロジェクト」もスタートしています。グループごとに話し合い、どんなことをしていくか、計画を立てているところです。

6年生 学習発表会に向けて

 今日は、劇から合奏まで、初めて通し練習をしました。ステージ、フロア、ひな壇と移動が複雑なので、まだ戸惑う姿も見られましたが、こっそり声をかけ合う様子から、みんなで一つのものをつくり上げていこうとする気持ちが伝わってきました。合奏への隊形移動も協力し合う様子が見られました。当日は、子供たちの演技だけでなく、移動の動きや待機の様子も見ていただきたいと思います。

 

6年生 冬の雪上スポーツ学習をしました

 雪不足になるのではと心配していましたが、土日の雪もあり、無事雪上スポーツ学習を実施することができました。友達と声を掛け合い協力しながら練習に取り組む姿を見ることができました。

 たくさんの愛育会の方にご協力いただきました。ありがとうございました。

6年生 学習発表に向けて

2月3日に行う学習発表の台本ができ、今日は場面ごとに分かれて初めての台本読みをしました。

「こんな小道具あったらいいよね。」

「ここはこんな言い方したら面白いよ。」

と、今から劇づくりを楽しんでいる子供たちです。

大谷選手からのグローブを使いました!

 大谷翔平選手から寄贈されたグローブを使って6年生が一足先にキャッチボールを行いました。野球が好きな子以外にも興味をもった子供たちが多く集まりました。グローブをはめた子供たちは楽しそうにキャッチボールを行っていました。スポーツに触れるきっかけの一つになればと思います。